次年度受け入れについて
- 学童OBの受付を10/1(木)より始めています。学童に直接来所し、10/19(土)までに申込書に記入をお願いします。
- 一般受付は11/1(金)から始めます。申込人数が多い場合は抽選となりますが、11/1分を抽選し11/2以降は順次キャンセル待ちとなりますのでよろしくお願いします。
入所に関する事をまとめていますので
ご一読ください。
各種書類ダウンロード
DOWNLOAD
保育内容
SERVICE
放課後児童健全育成事業
放課後児童健全育成事業、つまり「学童保育」とは小学校(特別支援学級)に就学している児童で、その保護者が就労等により昼間家庭に居ない為、学校終了後の「学童保育」で放課後に子どもの健全育成を図り、適切な遊び及び生活の場を提供し、自立性・社会性・創造性の向上、基本的生活習慣の確立を促し、保護者と連携しての育成支援を行うことを目的とする事業です。
「平良川学童クラブ」では、子ども達が安心して過ごせる“生き生きとした放課後の生活の場”を提供していきたいと思います。
学童での生活と遊びについて
子ども達の心身の健やかな成長の為、当学童では主に戸外活動・野外活動等に積極的に取り組んでいます。
自然の中で豊かな遊びと、脳への刺激を送り続ける運動の数々が、「子ども達の全面発達を促す」という過程においての活動に日々取り組んでいます。
食事・おやつについて
食事は栄養のバランスを考えた豊富なメニューで、毎日好き嫌いなく何でも食べ、丈夫な体作りができるようにしています。
また、毎日のおやつも手作りで、新メニューも取り入れながら子ども達に喜んでもらえる味作りに努めています。
遊び・活動内容例
遊び | やさしいルールの遊び【伝承遊び・集団遊び】、ドッジボール、鬼ごっこ、かくれんぼ、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、卓球、竹馬、ヤットコ、自転車、一輪車、縄跳び、バドミントン、折り紙、オセロ、将棋、ベーゴマ、こま、けん玉、ごっこ遊び、跳び箱、トランポリン |
手仕事 | 生活に役立つもの、作って遊べるもの、お便り入れの名前縫い、色々な廃品を使っての夏休み課題製作、各行事製作【七夕飾り、アイディア貯金箱(自由研究)、クリスマス製作、凧(こま・羽子板)作り、等】 |
当番仕事 | 雑巾がけ、夏休みの皿洗い等 |
行事 | 誕生会、野外活動、避難訓練 |
生活習慣について
宿題
学校からのプリント
がんばりノートなど
読み聞かせ
紙芝居、絵本など
基本的なことを身につける
- あいさつ
- 身の回りの整理・整頓
- 物を大切に
- 人の話を聞く
- 約束、決まりを守る
- 掃除、当番活動
連絡について
下記の場合は、速やかに学童クラブへ連絡ください
- 具合が悪い時、病気の時(前日の熱、下痢他異常のあった時)
- 伝染病にかかった時(インフルエンザ他)
- インフルエンザ等で学級閉鎖や家族でインフルエンザ発症している場合
- 家の事情が変わった時(住所、勤務先、電話番号等)
- 登所またはお迎え時間が遅れる場合
- 退会する時(遅くても1ヶ月前までに、退会届けを提出してください)
※ 休む場合は、理由と日数を必ず事前に連絡ください。
家庭への連絡
- 学童から家庭への連絡は毎月の学童だよりやその他行事のたよりを配付し、ホームページや掲示板等でお知らせしますので必ずご覧ください。
- 提出物は期限内に必ず提出してください。
- 学童用や友達の衣類を借りた時は、洗濯して早めに返却してください。
- 持ち物はすべて、必ず名前を明記してください。
協力願い
- お迎えは遅くても平日18:30までにお願いします。どうしても都合の悪い時は電話連絡をお願いします。(18:30を過ぎた場合は、延長料金として1人300円いただきますのでご了承ください。延長保育は19:00迄です。)
- 夏休み等の長期休暇時は児童の疲れが溜まりやすくなります。ケガやトラブル防止の為にも18:00頃までにお迎えの協力をお願いします。
- お金・お菓子・カード・おもちゃ等必要のない物は持たせないでください。
- 第二土曜日は「弁当の日」になっています。バランスのとれた弁当作りを宜しくお願いします。
- 送り迎えの際は必ず門の扉を閉めてください。
- 送り迎え時の車の駐車は学童前の両側へ駐停車すると交通の妨げになります。安全な乗り降りの為にも学童裏側の保護者指定駐車場へ駐停車をするようお願いします。
その他
- 学童に対する要望、その他相談したいこと等がありましたらその都度遠慮なくお尋ねください。玄関前に意見箱も設置しています。
- 保護者の参加可能な行事もあります。時間に都合がつく方は子どもの様子を見る良い機会ですので、ご遠慮なく参加ください。
- 毎週土曜日は、野外活動日やその他の行事等で学童外に出ています。急用の際は携帯電話へ連絡ください。
- 日曜参観・運動会・学習発表会等、日曜日に学校行事が入った時、翌日月曜日は早朝保育を行っています。その他の時間変更などについても必ず連絡お願いします。
〒904-2226
沖縄県うるま市仲嶺269-1